家の光協会

HOME

書籍

漫画 じわる哲学

漫画 じわる哲学

ハッピーエンド小説家が考える 幸せのタネ

森沢 明夫|天沼 琴未

漫画 じわる哲学

『虹の岬の喫茶店』、『おいしくて泣くとき』など、癒やし小説で人気の作家・森沢明夫さんが、インスタグラムで始めたマンガ連載を書籍化。
「世界一やさしい哲学書」でじわじわ心が軽くなる!

「『裕福』と『幸福』は別モノだよね」
「誰かの傘になり、お日様になれたらいいね」
など、作家の森沢明夫さんのほっこりするひと言とかわいい野菜が主役の癒やし系マンガを掲載。
やさしいメッセージに、気持ちが明るくなるとインスタでも大好評。
連載で発表した42 話に加え、書き下ろしの8 話とエッセイを収録。
日常の小さな幸せに気づくきっかけになる本です。

出版社
家の光協会
定価
1400円(+税)
発行日
2022.04.16
ページ数
112ページ
ISBN
9784259547783

●家の光協会への在庫状況確認はコチラ

TEL:03-3266-9029

森沢 明夫

◎森沢 明夫(もりさわ・あきお) 小説家。1969年、千葉県生まれ。早稲田大学卒業。日韓でベストセラーとなった『虹の岬の喫茶店』が吉永小百合主演「ふしぎな岬の物語」として映画化された他、有村架純主演「夏美のホタル」、高倉健主演「あなたへ」「きらきら眼鏡」など、話題の映画やテレビドラマの原作を多く手がける。近著に『おいしくて泣くとき』(角川春樹事務所2020年)、『青い孤島』(双葉社2021年)などがある。

天沼 琴未

◎天沼 琴未(あまぬま・ことみ) 2005年 小学館「ヤングサンデー」にて読切デビュー。その後、同誌で週刊連載をスタートさせ、単行本全6巻を出版。2016年森沢氏の『虹の岬の喫茶店』、2018年『きらきら眼鏡』をコミック化。