HOME
書籍
これからの協同組合間連携
いのち・地域を未来につなぐ
石田 正昭
協同組合には様々な事業体がありますが、原則として互いに連携して助け合うことが求められています。これを「協同組合間協同」と呼びます。古くは農協と生協の「産直」もこの一環です。近年ではSDGsへの関心が高まるとともに、協同組合同士で多様な連携が進んでいます。そのような連携の事例を多数紹介しつつ、そこから生まれる新しい展開を考察する、関係者必読の一冊です。
●家の光協会への在庫状況確認はコチラ
TEL:03-3266-9029
なぜJAは将来的な脱原発をめざすのか
JAの歴史と私たちの役割
JAで「働く」ということ 組合員・地域とどう向き合っていくのか
JA女性組織の未来
農村版コミュニティ・ビジネスのすすめ