次号予告
【食&農特集】おうちで作ろう! 手作りポテチ
まんが「ちゃぐりんあぐりスクール」で、ジャガイモの歴史について勉強したあと、子どもたちが大好きなポテトチップスを作ります。ジャガイモを薄く切って、カリっと揚げるコツや、チョコレートやコンソメなどで味を変えて楽しむ方法など、料理研究家の田内しょうこさんから教わるので、たくさんのジャガイモをペロリと食べてしまうおいしさです。
【新連載 まんが】やってみた! 協同組合 ‐みんなの居場所を作ろう-
「協同組合」を作り、運営していく子どもたちの姿を描いた、連載まんがが始まります。小学生が読んでもリアリティーを感じるような身近な問題を、協同組合の考え方で解決していきます。また、保護者といっしょに学べる動画も付けているので、JAあぐりスクールなどで、子どもたちが協同組合を作って学習するカリキュラムに取り組むときにも参考になります。
【新連載 まんが】おうちであっぱれやさい塾
これまで、まんがの主人公のフジタン(恵泉女学園大学の藤田智教授)に畑で野菜を育てる知識や栽培方法について教わってきましたが、5月号からは、フジタンの助手を務めるあっぱれが、旅先で出会った人のおうちで、やさい作りに挑戦します。移植ゴテのキャラクターの「しゃべるくん」も登場し、おもしろい展開に。初回は、ミニキュウリの作り方を取り上げます。
【新連載 まんが】おてつきカルタ!
小学校のカルタ大会で、百人一首と出会った、獅子十陸の夢は、競技かるたで名人になること。和歌を暗記したり、友達と競争したりしながら、かるたの魅力に引き込まれていきます。まんがの中には、小学校で習う和歌もでてくるので、その意味や背景を知りながら、日本の伝統文化を見直します。
現在募集中のエッセイやコンクールをご紹介します。
ハッピー マイライフ体験文募集のお知らせ
2021年 3月22日(月)当日消印有効
巻きずしコンテスト参加者募集のお知らせ
2021年 3月31日(水)当日必着