書籍

おすすめの書籍

4,180円

決定版 野菜づくり大百科

板木利隆 著

127種の野菜をとりあげ、種まきから収穫までの栽培プロセスをイラストで徹底解説。育てやすい品種紹介や病害虫対策、土づくりなど、役立つ情報が満載。家庭菜園の知識を結集した決定版!ビニールカバー付き。

2,090円

春いちばん 賀川豊彦の妻 ハルのはるかな旅路

玉岡かおる 著

大正から昭和にかけて、貧困や男女格差など数々の社会問題に夫の賀川豊彦とともに立ち向かった妻・ハル。神戸のスラム街に住み、弱き立場の人のために闘ったハルの波乱万丈の生涯を詩情豊かに描く歴史小説。

1,650円

そのとき、日本は何人養える? 食料安全保障から考える社会のしくみ

篠原信 著

海外から食料や石油などの輸入ができなくなったら、国内の生産力では3000万人分の食料しか作れない! 日本は今後、国民をどう養っていくのか、農業・経済・社会など多方面から食料安全保障を問い直す。

1,980円

はじめての自然循環菜園  無肥料・無農薬で究極の野菜づくり

内田達也 著

光合成によって作りだされた栄養素を求め土壌生物が集まり土中の有機物を分解することで土が育つ。野菜栽培を繰り返すことで畑の中に循環が生まれ、堆肥や肥料を使わなくてもオーガニック野菜に挑戦できる。

1,760円

腎臓病とわかったら最初に読む食事の本 無理なく続けられる満足レシピ

赤羽もり内科・腎臓内科 監・著

腎臓をいたわる食事のとり方とレシピ、食事制限でも満足度が高くなる献立の組み合わせ方を専門医が詳しく紹介。腎臓の機能や病気になる理由など、自分も家族も知っておきたい基本知識もマンガでよくわかる。

1,650円

マフィン型で作る小さなお菓子

若山曜子 著

お菓子の型のなかでも、いま一番人気のマフィン型。人気料理研究家の若山曜子さんによる、タルトやフィナンシェ、マドレーヌ、チーズケーキなど、バラエティ豊かなマフィン型で作れるお菓子のレシピを紹介。