書籍

伝承農法を活かす 野菜の植えつけと種まきの裏ワザ
木嶋利男 著
- ジャンル:
-
「甘い」「収量が増える」「長期間収穫できる」など、野菜のできは植えつけと種まきで決まる! 伝承農法として行われていたものを活かした著者独自の裏ワザ57手法を科学的に解説し、イラストで詳しく紹介。
- 定価(税込)
- 1,650円
- 発行日
- 2016年4月1日
- 判型
- A5判
- ISBN
- 978-4-259-56502-2
在庫あり
著者プロフィール
木嶋利男(キジマトシオ)
1948年栃木県生まれ。東京大学農学博士。栃木県農業試験場生物工学部長、自然農法大学校長を経て、現在は(財)微生物応用技術研究所理事、NPO法人MOA自然農法文化事業団理事、WSAA日本本部専務理事。科学技術長官賞、全国農業試験場会長賞などを受賞。著書に『伝承農法を活かす家庭菜園の科学』(講談社ブルーバックス)、『農薬に頼らない家庭菜園コンパニオンプランツ』『もっとうまくなる プロに教わる家庭菜園の裏ワザ』(ともに家の光協会)などがある。