書籍

新版 暦に学ぶ野菜づくりの知恵 畑仕事の十二カ月
久保田豊和 著
- ジャンル:
-
月の満ち欠けで季節をよみ、庭木の開花で種のまきどきを知る。古来の農書から得られる先人の知恵を、現代でも役だつ自然に優しい農法として紹介。旧暦や二十四節気に即した農事暦で月ごとの農作業がわかる。
- 定価(税込)
- 1,540円
- 発行日
- 2016年2月1日
- 判型
- A5判
- ISBN
- 978-4-259-56496-4
在庫あり
著者プロフィール
久保田豊和(クボタトヨカズ)
1965年静岡県生まれ。静岡大学農学部卒業。1980年代後半に農書に出会い、農事暦および旧暦の研究に取り組む。静岡県の農業高校教諭として、農業指導、園芸福祉などを担当するほか、地域やNPOと連携し、子どもや高齢者、障害者とともに植物を栽培する交流事業に取り組む。わかりやすい解説に定評があり、中学校「技術・家庭」の教科書での栽培の執筆を務める。現在、静岡県教育委員会高校教育課勤務。プライベートでは田畑を耕し、田舎暮らしを実践している。