書籍

野菜の品質・収量アップ 連作のすすめ 

木嶋利男 監修

ジャンル:

野菜は連作を重ねるほど生産は安定し、品質は向上、収量もアップする。その科学的根拠を詳しく解説し、農薬や化学肥料に頼らない連作技術や、野菜別の事例、自家採取や保存方法などもあわせて紹介。

定価(税込)
1,650円
発行日
2012年12月1日
判型
A5判
ISBN
978-4-259-51848-6

在庫あり

カートに入れる

著者プロフィール

木嶋利男(キジマトシオ)

1948年栃木県生まれ。東京大学農学博士。栃木県農業試験場生物工学部長、自然農法大学校長を経て、現在は(財)微生物応用技術研究所理事、NPO法人MOA自然農法文化事業団理事、WSAA日本本部専務理事。科学技術長官賞、全国農業試験場会長賞などを受賞。著書に『伝承農法を活かす家庭菜園の科学』(講談社ブルーバックス)、『農薬に頼らない家庭菜園コンパニオンプランツ』『もっとうまくなる プロに教わる家庭菜園の裏ワザ』(ともに家の光協会)などがある。