トピックス

最新のトピックス

新型コロナウイルス感染症の予防のためのマスクと手洗いの情報公開について

2020年06月15日

新型コロナウイルス感染症の予防に関する、下記の3つの情報を公開しましたので、どうぞご利用ください。

①『家の光』2020年7月号「簡単! 手作りストックマスク」の型紙

大人用はこちらをご覧ください。
子ども用はこちらをご覧ください。
幼児用はこちらをご覧ください。

※A4用紙に等倍でプリントしてください。

②『家の光』2013年2月号の記事「好きな布で作る マスクカバー」をもとにした動画と記事

動画はこちらをご覧ください。

記事はこちらをご覧ください。

※布製マスクは、飛沫の拡散を防止し、手に付着したウイルスが鼻や口から侵入することを防ぐためには有効ですが、ウイルスの侵入を防ぐ効果はほとんどないといわれています。また、使用にあたってはきれいに洗い、清潔を保つことが必要です。

③「手洗いの基本」を紹介したチラシ(女子栄養大学・斉藤守弘教授監修)

チラシはこちらをご覧ください。

牛乳消費拡大に向けた超簡単ドリンクレシピ動画公開のお知らせ

2020年05月11日

新型コロナウイルスの感染拡大による学校給食の休止などで牛乳の消費が激減しています。
牛乳の消費拡大のために、本会では『ちゃぐりん』で過去に掲載した記事のなかから、牛乳を使ったおいしいドリンクレシピを9品紹介する動画を制作し、YouTubeで公開しました。
身近な材料を用いて短時間でとても簡単に作れるレシピばかりですので、ぜひさまざまな場面でご活用ください。

動画はこちらをご覧ください。

『ちゃぐりん』の工作と手芸の動画公開のお知らせ

2020年04月23日

新型コロナウイルスの感染拡大によって、小学校や幼稚園が休校・休園となり、子どもたちが自宅で過ごす時間が増えています。そんな子どもたちに、家で充実した時間を過ごしてもらおうと、本会編集本部では、子ども雑誌『ちゃぐりん』の別冊付録をもとにした工作と手芸の動画を10本制作し、YouTubeで公開しました。
楽しい工作と手芸の作り方を約3分にまとめてわかりやすく紹介しています。ぜひさまざまな場面でご活用ください。

・「牛乳パックで作る 飛び上がる元気なおばけ」の動画はこちらをご覧ください
・「紙コップで作る 飛ぶぞ! 宇宙ロケット」の動画はこちらをご覧ください
・「ペットボトル空気砲」の動画はこちらをご覧ください
・「紙コップで作る 魚をとるタコ」の動画はこちらをご覧ください
・「かさぶくろで作る びっくりコップ」の動画はこちらをご覧ください
・「カラフル布のタッセル」の動画はこちらをご覧ください
・「リボンのミニトレー」の動画はこちらをご覧ください
・「キノコのピンクッション」の動画はこちらをご覧ください
・「リバーシブル巾着」の動画はこちらをご覧ください
・「ノート型のティッシュケース」の動画はこちらをご覧ください

「ふれあいJA広場」サイト開設のお知らせ

2019年11月01日

JAとJA女性組織の活動を中心に紹介する、ウェブサイト「ふれあいJA広場」を開設しました。
こちらをご覧ください。

※本サイト「ふれあいJA広場」を閲覧するにはパスワードが必要です。
※パスワードは月刊誌『家の光』の「ふれあいJA広場」ページに記載されています。
※このサイトはセキュリティのために、古いブラウザー、パソコン、スマートフォンなどでは、
 利用できないことがあります。

トピックス