年間総目次
2011年
家の光料理カード
1月号
<主菜>ひき肉の落とし焼き/小イワシと長ネギの煮つけ
<ご飯物>カブとサケのちらしずし/洋風炊きこみご飯
<副菜>ブロッコリーの卵サラダ/ハクサイのユズ塩いため
<汁物>のりののっぺい汁/ダイズだんごのスープ
2月号
<主菜>ダイコンのひき肉挟み焼き/ブリのカレーソテートマトソース
<ご飯物>タコとカリフラワーの炊きこみご飯/カブの浅漬けのチャーハン
<副菜>長ネギのチーズ焼き/ニンジンのパセリ風味ポン酢焼き
<汁物>豚肉とマイタケのみぞれ汁/ジャガイモとキムチのスープ
3月号
<主菜>サワラのかぶら蒸し/カリカリ鶏肉の野菜和え
<ご飯物>セリとホタテの混ぜご飯/牛肉とナムルの巻きずし
<副菜>セロリとニンジンのきんぴら/カリフラワーのガーリック焼き
<汁物>丸ごとタマネギのスープ/タケノコのかきたま汁
4月号
<主菜>アジの中華風刺身/鶏肉とアスパラの甘酢あん
<ご飯物>半熟卵のオムライス/グリーンピースとじゃこのご飯
<副菜>ギリシャ風サラダ/サヤインゲンの梅煮
<汁物>春野菜のけんちん汁/キャベツのボルシチ風
5月号
<主菜>ホタテとソラマメの辛みいため/新ジャガのそぼろ煮
<ご飯物>ピラフのホワイトソースがけ/牛肉と野菜のビビンバ
<副菜>イカと豆腐の煮物/ピーマンの煮びたし
<汁物>ニンジンのポタージュ/いため卵のトマトスープ
6月号
<主菜>焼き肉とネギみその葉包み/アジのソテートマトソース
<ご飯物>ニラたまのっけご飯/ナスと豚肉の辛みご飯
<副菜>ゴーヤとじゃこの和え物/ナスの冷やし煮
<汁物>カボチャとイモの冷製スープ/豚ひき肉の酸味スープ
7月号
<主菜>イカと野菜のカレーマリネ/牛肉とゴーヤのチャンプルー風
<ご飯物>キュウリとウナギの簡単ずし/トウモロコシと鶏肉のピラフ
<副菜>モロヘイヤの酢じょうゆ和え/セロリとピーマンのさっといため
<汁物>鶏肉とキュウリの中国風冷や汁/焼きナスとミョウガの赤だし
8月号
<主菜>豚肉のカボチャ挟み焼き/カジキのチーズフリット
<ご飯物>米粉入りご飯おやき/ゴーヤのバンバンジー丼
<副菜>ゆでナスのワサビじょうゆがけ/はるさめとレタスのスープ煮
<汁物>ニンジンのゼリースープ/オクラのトロトロスープ
9月号
<主菜>サンマの甘みそ煮/豆腐だんごの油淋鶏風
<ご飯物>菊ずし/キノコのパエリア
<副菜>レンコンのラッキョウゴマだれ/ナスと枝豆とキムチ炒め
<汁物>トウガンのポタージュ/ミニトマトとモロヘイヤのおすまし
10月号
<主菜>カジキとアサリのみそトマト煮こみ/鶏肉のグリル粒マスタードソース
<ご飯物>レンコンと牛肉のオイスターご飯/サンマとクリの混ぜご飯
<副菜>ダイコンとニンジンのきんぴら/エリンギとシュンギクのサラダ
<汁物>焼きシイタケとレタスのみそ汁/おろしニンジンのかきたまスープ
11月号
<主菜>豚肉とサトイモのニンニクみそ煮/カレイとネギの揚げ煮
<ご飯物>マイタケと明太子のチャーハン/カリフラワーのキーマカレー
<副菜>ニンジンとリンゴのマリネ/カボチャとシメジの白和え
<汁物>カブとベーコンの洋風すり流し/エノキとエビのサンラータン
12月号
<主菜>チキン南蛮/ブリの甘みそ照り焼き
<ご飯物>香味混ぜご飯 カリカリじゃこのせ/鶏手羽のぎんなん入りおかゆ
<副菜>サトイモの梅マヨソース/ミックスナムル
<汁物>いろいろ野菜のポタージュ/鶏肉のとろろ落とし汁
現在募集中のエッセイやコンクールをご紹介します。
『家の光』9月号「親子で地域で楽しもう ワッショイ! おむすびカーニバル」 「幸せおむすびフォト」大募集!
2023年8月1日(火)~11月30日(木)※必着
第46回 ちゃぐりん感想文 大募集!
2023年9月21日(木) (当日消印有効)