家の光

11月1日発売
定価/1027円(税込み)
表紙モデル:純烈

目次

目次


和菓子ごよみ十二か月

表紙の人 純烈

美輪明宏の人生相談

特集1
若返りの近道は生活習慣から
血管ピチピチ大作戦

特集2
味わい、見栄えに気分が上がる!
福を呼び込む開運おせち

スマホ道場

高尾美穂のらくヨガ

手芸
辰の正月飾り

備忘録から始めよう
わたし仕様のエンディングノート

農ライフのすすめ
年明けまで楽しめる! 欲ばり手作りクリスマス

住まいのカタチ
歴史を未来に残す家

マイ・ヒストリー雨天晴天 春風亭昇太

つながる ひろがる 絵手紙のわ

10分あったらやってみよう

エンタメ探検隊

グリーンウオッチ

発見! SDGsのアイデア

鏡リュウジの星占い

親と子の童話
ねこの手かしてよ大そうじ

子どもの目

家の光読者アンケート

連載漫画 「山奥ニート」やってます。

どうする、食料安全保障!
明日の食べ物だいじょうぶなの?

JA自己改革の逸品
あんぽ柿

楽しく学ぶ
JA共育ドリル

JAリーダーインタビュー きた道 ゆく道
長野県JAながの代表理事組合長
宮澤清志

みんなでできた! JA女性組織
島根県JAしまね女性部

教えて!フレミズ調査室
京都府JA京都市フレッシュミズ

おトクにガッチリ!
暮らしのマネー情報局

あなたとわたしのハッピーアワー

詰め碁・詰め将棋

家の光読者文芸

頭の体操クロスワードパズル

ふるさとダイアリー

あなたの仕事、見に行きます!
三宅静恵(福岡県筑紫野市)

やまけんのニッポン郷土食遺産
豆しとぎ(青森県)

丸わかり野菜作り 畑の時間

ガーデニングなんでも相談

阿部真由美の四季を彩る庭だより

家の光料理カード

エーコープマーク品で作る 季節の一皿

今日も明日もおかげさんで
後藤密榮(音羽山観音寺住職)

1月号のお知らせ

第1別冊付録
2024年 家の光家計簿 日記付き

第2別冊付録
得するお金 10の習慣

家の光

2023年12月号

主な企画

〈特集1〉 若返りの近道は生活習慣から 血管ピチピチ大作戦

加齢とともに血管は老化します。老化が進んだその先に、命に関わる病気を発症することも。手遅れになる前に血管のアンチエイジングに取り組みましょう。食生活や生活習慣をほんの少し見直すだけで、血管はピチピチに若返りますよ。

〈特集2〉 味わい、見栄えに気分が上がる! 福を呼び込む開運おせち

新年を迎え、家族や親戚とおせちを囲むひとときは一年の計の成就を願う特別な時間。「運が開けますように」という願いを込めて、いつものおせちに縁起のよい食材をプラスし、味わいにも気を配った「開運おせち」を作ってみませんか。お正月気分を盛り上げる華やかな盛りつけのコツも紹介します。

〈手芸〉 辰の正月飾り

2024年は辰年。十二支の中でもっとも縁起のよい干支といわれる辰の正月飾りを作ってみませんか。ころんとした愛らしいフォルムが魅力です。玄関やリビングに置いて晴れやかな新年を迎えましょう

〈農ライフのすすめ〉 年明けまで楽しめる! 欲ばり手作りクリスマス

今年のクリスマスは手作りのミニツリーやリースで部屋を飾ってみませんか? どちらもポイントさえ押さえれば、作り方は意外なほどシンプル。材料も100円ショップなどで手軽に入手可能です。針葉樹は、触れるたびに爽やかな香りが広がり、リラックス効果も抜群! クリスマスが終わったら、お正月飾りにアレンジできます。

〈ハッピーマイライフ関連企画〉 備忘録から始めよう わたし仕様のエンディングノート

もしもの場合に備えて、家族や友人に伝えておきたいことをまとめるエンディングノートは、備忘録としても活用できます。俳優・財前直見さんは、自分と家族の未来の情報を整理する「ありがとうファイル」を考案。制作に至った経緯や書き方のコツを教えてもらいました。

〈地域情報版特集〉生産から消費まで こんにゃくの可能性

家庭料理の名脇役・こんにゃく。栽培面積や家計支出金額の減少が続くなか、生産・消費の低迷に待ったをかける取り組みが広がっています。産地の今後にかける思いや、こんにゃく料理の新たな提案、産地発のアイデア商品など、こんにゃくの明るい未来を紹介します。

〈第1別冊付録〉2024年 家の光家計簿 日記付き

〈第2別冊付録〉得するお金 10の習慣

お申し込みはお近くのJAへ!JAが近くにない場合は、インターネット、もしくはFAXで、お申し込みいただけます。こちらをクリック→

「家の光」購読申し込み

バックナンバー

2023年12月号

〈特集1〉 若返りの近道は生活習慣から 血管ピチピチ大作戦

2023年11月号

〈特集1〉 わが子の未婚に悩むあなたへ 結婚すれば、幸せ?

2023年10月号

〈特集1〉 今日から始める ウオーキング