家の光

10月1日発売
定価/629円(税込み)
表紙モデル:中島健人

目次

目次


和菓子ごよみ十二か月

表紙の人 中島健人

グラフ 城崎温泉
本と温泉のまち

美輪明宏の人生相談

特集1
わが子の未婚に悩むあなたへ
結婚すれば、幸せ?

特集2
ウー・ウェンさんの 風邪を遠ざけるシンプル鍋

高尾美穂のらくヨガ

スマホ道場

農のチカラ再発見
広島県JAひろしま

手芸
セーターをリメイク ニット帽&アームウォーマー

10分あったらやってみよう

農ライフのすすめ
休眠期がお手入れ時!
これならできる庭木・花木の剪定

マイ・ヒストリー雨天晴天 北斗晶

鏡リュウジの星占い

エンタメ探検隊

つながる ひろがる 絵手紙のわ

グリーンウオッチ

発見! SDGsのアイデア

親と子の童話
ラーバンの森のカルナ

子どもの目

家の光読者アンケート

連載漫画 「山奥ニート」やってます。

どうなっていく? わたしたちの年金

楽しく学ぶ
JA共育ドリル

JAリーダーインタビュー きた道 ゆく道
福岡県JAふくおか嘉穂代表理事組合長
笹尾宏俊

みんなでできた! JA女性組織
神奈川県JA横浜女性部

教えて!フレミズ調査室
北海道JAびほろ女性部フレッシュミズ

おトクにガッチリ!
暮らしのマネー情報局

あなたとわたしのハッピーアワー

詰め碁・詰め将棋

家の光読者文芸

頭の体操クロスワードパズル

ふるさとダイアリー

あなたの仕事、見に行きます!
加藤由美子(秋田県北秋田市)

エッセイ
ひろちゃんのつれづれ

やまけんのニッポン郷土食遺産
おっきりこみ(群馬県)

丸わかり野菜作り 畑の時間

ガーデニングなんでも相談

阿部真由美の四季を彩る庭だより

家の光料理カード

エーコープマーク品で作る 季節の一皿

今日も明日もおかげさんで
後藤密榮(音羽山観音寺住職)

12月号のお知らせ

家の光

2023年11月号

主な企画

〈特集1〉 わが子の未婚に悩むあなたへ 結婚すれば、幸せ?

未婚の子どもの行く末を心配している人は少なくないでしょう。家の跡継ぎの問題も重くのしかかっているのではないでしょうか。では、結婚さえすれば、すべて解消されるのでしょうか。わが子のために、一様ではない幸せのカタチについて考えてみませんか。

〈特集2〉 ウー・ウェンさんの 風邪を遠ざけるシンプル鍋

中国・北京に生まれ育ち、医食同源に根ざした料理が人気の料理研究家、ウー・ウェンさん。具は野菜と、肉や魚などうまみがあり、タンパク質がとれる素材の2種類だけ。シンプルでおいしく、冬を元気に過ごせる鍋料理を教えてもらいました。

〈手芸〉 セーターをリメイク ニット帽&アームウォーマー

着なくなったリブニットのセーターをリメイクしてニット帽とアームウォーマーを作ってみませんか。手縫いならではのやわらかな仕上がりです。帽子は耳まで覆うデザインで、アームウォーマーと合わせて使えば、体も気分もほっこりします。

〈農ライフのすすめ〉 休眠期がお手入れ時! これならできる庭木・花木の剪定

晩秋〜冬は、落葉樹の剪定に適した時期です。晩秋に葉を落とし、春になるとふたたび葉を茂らせるのが落葉樹。晩秋〜冬は休眠しているので、
枝を切っても負担が少なく、葉がないため、幹や枝の様子もよくわかります。翌春の芽吹きや開花を思い描きながら、剪定に挑戦してみませんか。

〈モノクロ特集〉 どうなっていく? わたしたちの年金

年金について、さまざまな情報が飛び交うなかで、「なんとなく不安」に感じていませんか? そんな不安について、社会保険労務士の井戸美枝さんに聞きました。

〈地域情報版特集〉 国産化にチャレンジ!

国産品に乏しいタイ野菜、アボカド、アーモンドなどの農産物の生産拡大をめざす人たちの姿を伝えます。

お申し込みはお近くのJAへ!JAが近くにない場合は、インターネット、もしくはFAXで、お申し込みいただけます。こちらをクリック→

「家の光」購読申し込み

バックナンバー

2023年12月号

〈特集1〉 若返りの近道は生活習慣から 血管ピチピチ大作戦

2023年11月号

〈特集1〉 わが子の未婚に悩むあなたへ 結婚すれば、幸せ?

2023年10月号

〈特集1〉 今日から始める ウオーキング