家の光

3月1日発売
定価/922円(税込み)
表紙モデル:草笛光子

目次

目次


和菓子ごよみ十二か月

表紙の人 草笛光子

美輪明宏の人生相談

つながる ひろがる 絵手紙のわ

特集1
言い換えて円満

スマホ道場

特集2
瀬尾幸子が教える定番料理のコツ
料理がおいしくなる理由

農のチカラ再発見
岐阜県JAひだ

手芸 チラシで作る肩たたき棒

高尾美穂のらくヨガ

若々しさの決め手は髪だった!
自宅でできるつや髪ケア

農ライフのすすめ
明るい色で気分が上がる
農作業着カタログ

日本ワインで乾杯!

エーコープマーク品でアレンジできる 作り置きおかず

マイ・ヒストリー雨天晴天 柿澤勇人

エンタメ探検隊

グリーンウオッチ

発見! SDGsのアイデア

鏡リュウジの星占い

家の光童話賞優秀賞 受賞作
田んぼの一ばん

子どもの目

家の光読者アンケート

連載漫画 「山奥ニート」やってます。

農業が更生を支える
少年院の野菜づくり

不安や悩みを仲間と解消!
フレッシュミズ層対象のライフプランセミナーを開催!

こころ亭久茶の相続&マネー高座

JA自己改革の逸品
山形セルリー
山形県JA山形市

楽しく学ぶ
JA共育ドリル

JAリーダーインタビュー きた道 ゆく道
鹿児島JAそお鹿児島代表理事組合長
竹内和久

みんなでできた! JA女性組織
埼玉県JA埼玉中央女性部小川支部

教えて!フレミズ調査室
北海道JA北オホーツク女性部
興部支部フレミズ部会

あなたとわたしのハッピーアワー

詰め碁・詰め将棋

家の光読者文芸

頭の体操クロスワードパズル

ふるさとダイアリー

あなたの仕事、見に行きます!
高橋佳奈 (滋賀県高島市)

エッセイ
果樹ときどき狩猟

やまけんのニッポン郷土食遺産
いぶりがっこ(秋田県)

丸わかり野菜作り 畑の時間

ガーデニングなんでも相談

阿部真由美の四季を彩る庭だより

家の光料理カード

10分あったらやってみよう

5月号のお知らせ

別冊付録
ひと目でわかる
家庭菜園カレンダー&畑仕事ガイド

家の光

2023年4月号

主な企画

〈特集1〉 言い換えて円満

食卓や仕事場に、いつの間にかけんのんな空気が漂っていることはありませんか? 忙しければ、みんなイライラしますよね。でも、そのイライラのきっかけが、あなたのひと言だったとしたら……。

〈特集2〉 瀬尾幸子が教える定番料理のコツ 料理がおいしくなる理由

「料理は、きちんとめんどうをみれば、おいしくなります。うまく作れない理由がわかれば、いつものおかずがもっと上手に作れますよ」と話す料理家の瀬尾幸子さんに、定番料理のポイントをていねいに教えてもらいます。

〈農ライフのすすめ〉 明るい色で気分が上がる 農作業着カタログ

この春、いつもの農作業着に明るい色や柄を取り入れてみませんか。まわりも自分も元気になれて機能性にも満足できる農作業着を紹介します。

〈手芸〉 チラシで作る 肩たたき棒

チラシを巻いて棒状にし、それをテープで束ねて作る肩たたき棒。いま、JA大阪泉州女性協議会でブームになっています。肩たたき棒の作り方と魅力を教えてもらいました。

〈地域情報版特集〉 気分華やぐ農コスメ

農作物を取り入れたコスメ商品の数々。新たな価値を見いだし、地域活性化やSDGsに貢献するものが注目されています。お気に入りの農コスメを見つけて気分をアップさせてみませんか。

〈別冊付録〉 ひと目でわかる 家庭菜園カレンダー&畑仕事ガイド

お申し込みはお近くのJAへ!JAが近くにない場合は、インターネット、もしくはFAXで、お申し込みいただけます。こちらをクリック→

「家の光」購読申し込み

バックナンバー

2023年9月号

〈特集1〉 親子で地域で楽しもう ワッショイ! おむすびカーニバル

2023年8月号

〈特集1〉 イマドキ孫とのつきあい方

2023年7月号

〈特集1〉 暑さをのりきる 熱中症ゼロ習慣

参加・応募募集中

一覧を見る

現在募集中のエッセイやコンクールをご紹介します。