家の光

12月1日発売
定価/922円(税込み)
表紙モデル:藤あや子

目次

目次


和菓子ごよみ十二か月

表紙の人 藤あや子

去年今年を結ぶ しめかざり

美輪明宏の人生相談

特集1 コロナ時代の冠婚葬祭

スマホ道場

本谷惠津子のお悩み解決レシピ

特集2 食べて筋力アップ!
ラク早たんぱく質レシピ

エーコープマーク品でアレンジできる作り置きおかず

農のチカラ再発見
滋賀県JAこうか

高尾美穂のらくヨガ

1日1分で効果大 口腔トレーニング

手芸 ネコのボンボンストラップ

農ライフのすすめ
新年を寿ぐ ミニ盆栽と3D寄せ植え

マイ・ヒストリー雨天晴天 松本明子

エンタメ探検隊

グリーンウオッチ

食と農を未来につなぐ 
進めよう!国消国産

発見! SDGsのアイデア

鏡リュウジの星占い

第37回家の光童話賞結果発表

家の光童話賞受賞作
手ぬぐいそうせんきょ

子どもの目

つながる ひろがる 絵手紙のわ

家の光読者アンケート

連載漫画 「山奥ニート」やってます。

聞こえが変わる 始めよう耳のケア

こころ亭久茶の相続&マネー高座

JA自己改革の逸品
雲仙ブロッコリー
長崎県JA島原雲仙

楽しく学ぶ
JA共育ドリル

JAリーダーインタビュー きた道 ゆく道
山梨県JA山梨みらい代表理事組合長
萩原爲仁

みんなでできた! JA女性組織
千葉県JAいちかわ市川地区女性部

教えて!フレミズ調査室
福井県JA福井県女性部福井支部
フレッシュミズの会

あなたとわたしのハッピーアワー

詰め碁・詰め将棋

家の光読者文芸

頭の体操クロスワードパズル

ふるさとダイアリー

あなたの仕事、見に行きます!
畠中五恵子さん (福岡県飯塚市)

新連載エッセイ
ひろちゃんのつれづれ

やまけんのニッポン郷土食遺産
こづゆ (福島県)

丸わかり野菜作り 畑の時間

ガーデニングなんでも相談

阿部真由美の四季を彩る庭だより

家の光料理カード

10分あったらやってみよう

2月号のお知らせ

第1別冊付録
手と頭をフル活用!
筆ペンでかく プチイラスト&ゆる文字

第2別冊付録
2023わたしノート
賢くつなごう 相続虎の巻

家の光

2023年1月号

主な企画

〈特集1〉 コロナ時代の冠婚葬祭

新型コロナの感染拡大で、人が集まる機会が減りました。冠婚葬祭も例外ではないでしょう。家族、親族、地域にとってたいせつな儀式や行事は、これからどこへ向かうのでしょうか。関心が高い葬儀を中心に考えてみました。

〈特集2〉 食べて筋力アップ! ラク早たんぱく質レシピ

低栄養とサルコペニアを予防するたんぱく質がしっかりとれて、短い時間で手軽に作れる栄養満点のレシピを紹介します。

〈オーラルフレイル防止〉 1日1分で効果大 口腔トレーニング

老化は口から始まっている!? オーラルフレイルが全身フレイルの入り口です。

〈手芸〉 ネコのボンボンストラップ

愛らしい見た目と、ふわふわとした手触りが魅力のボンボンストラップ。今回はネコの作り方を紹介します。制作時間が短く、簡単に作れるため、お子さんと作るのにもぴったり。

〈農ライフのすすめ〉 新年を寿ぐ ミニ盆栽と3D寄せ植え

新たな年を、花の正月飾りとともに迎えませんか? 手のひらサイズでかわいらしい「ミニ盆栽」と大小の鉢を積み上げて作る「3D寄せ植え」。どちらも特別な道具は要らないうえ、作って、育てて、めでる楽しみが詰まっています。

〈地域情報版特集〉 集合! ご当地雑煮

㆒年の豊かな暮らしと自然の恵みを祈って食べる正月料理の定番。餅、汁、具材など、地域性が色濃く表れる雑煮の特徴やルーツを知り、新年の食卓をより楽しんでみませんか。

〈第1別冊付録〉 手と頭をフル活用! 筆ペンでかく プチイラスト&ゆる文字

〈第2別冊付録〉 2023わたしノート 賢くつなごう 相続虎の巻

お申し込みはお近くのJAへ!JAが近くにない場合は、インターネット、もしくはFAXで、お申し込みいただけます。こちらをクリック→

「家の光」購読申し込み

バックナンバー

2023年6月号

〈特集1〉 失敗知らずでアレンジ自在! 横山タカ子さんの梅の「さしす漬け」

2023年5月号

〈特集1〉 言葉かけと接し方で変わる! そうだったのか認知症

2023年4月号

〈特集1〉 言い換えて円満

参加・応募募集中

一覧を見る

現在募集中のエッセイやコンクールをご紹介します。

第46回 ちゃぐりん感想文 大募集!

2023年9月21日(木) (当日消印有効) 

第38回 「家の光童話賞」 作品募集

2023年6月30日(金)(当日消印有効)