家の光
2月1日発行
定価 617円(税込)
表紙モデル:安田 顕
目次
表紙の人 わたしが好きな日本の味
ホッキ貝の混ぜご飯のおにぎり
畑から食卓まで
気になる! ジャーナル
表紙の人
安田 顕
野山で出合える
春の小さな植物図鑑
ぐっすり快眠できる
ペーパーフラワー加湿器
荒い物や切る作業が手軽に!
キッチンばさみで楽ッキング
美輪明宏の人生相談
〈特集1〉
平成の災害を忘れない
食と農を未来につなぐ
〈特集2〉
余熱におまかせ!
絶品味しみレシピ
プロが教える 魔法の家事ワザ
〈特集3〉
驚きの健康効果がたくさん
長寿フードナガイモ
名医が教える!
とっておき花粉症ケア
つながる ひろがる 絵手紙のわ
あなたの「常識」はだいじょうぶ?
なるほど! 防災クイズ
マイ・ヒストリー 雨天晴天
小林幸子
農ライフのすすめ
簡単DIYで野菜のプランター栽培
カルチャー・ワンダーランド
現代美術二等兵の駄美術タイム
生島 淳のすぽるぽ
よしひろまさみちのシネマ天国
ペリー荻野のテレビ珍道中
豊﨑由美の雨読のススメ
グリーンウオッチ
政治や社会、世界の食と農ほか
地域おこしリポート
若い視点で地域の魅力を発信!
国東発「農カフェスタ」
今こそ協同組合の底力
映画監督
森 康行
月の占い師アイビー茜の星空のみちびき
第33回 家の光童話賞 優秀賞受賞作
ジャパンブルーはゆめの色
作・石本 湖
絵・こがしわかおり
子どもの目 なかなか言えない
人づきあいを円滑にする
言葉の磨き方
第26回「世界こども図画コンテスト」国内入選者発表/
第9回「食農教育紙芝居コンクール」入選作品発表
日本一やさしい お金相談所
あなたはちゃんと説明できますか?
クレジットカードの基礎知識
〈集中連載・第1回〉
JA自己改革を「見える化」すると!
和歌山県JA紀の里
JA自己改革 白熱講義
農林年金 理事長
松岡公明
クイズで学ぼう! JA基本の「き」
協同の心で明日を拓く
三重県JAみえきた 代表理事組合長
萩 隆
みんなでできた! JA女性組織
大阪府JA大阪泉州女性協議会
フレミズナビ
栃木県JAしもつけ女性会「菜の花会」
あなたとわたしのハッピーアワー
詰め碁・詰め将棋
「農家の家計実態調査」にご協力ください/
平成30年度ハッピー マイライフ体験文募集
家の光読者文芸
頭の体操 クロスワードパズル
家の光読者アンケート
〈今月の地域情報特集〉
世界が注目する
日本酒テロワール
Oh! 農! 熱血ハイスクール
熊本県立菊池農業高等学校
牛部
わが家の自給力アップ&
庭仕事をもっと楽しく
家庭園芸
野菜/ブロッコリー、トウガン
花/ネモフィラ
とっておき! 家庭菜園の裏ワザ
病害虫がつかず、実入りがよくなる
エダマメの3月まき/根切り植え
エーコープマーク品でパパッ! とおかず
家の光料理カード
本谷惠津子の料理上手の覚書
ご当地発! ニコ・ニコおむすびレシピ
4月号のお知らせ
主な企画
〈特集1〉平成の災害を忘れない 食と農を未来につなぐ
〈特集2〉余熱におまかせ! 絶品味しみレシピ
〈特集3〉驚きの健康効果がたくさん 長寿フード ナガイモ
〈健康〉名医が教える! とっておき花粉症ケア
〈手芸〉ぐっすり快眠できる ペーパーフラワー加湿器
水の中にアロマオイルを垂らすと、ほんのり香りが広がるルームフレグランスに。潤いたっぷりの空気で、心地よく眠りについてください。
洗い物や切る作業が手軽に! キッチンばさみで楽ッキング
農ライフのすすめ/簡単DIYで野菜のプランター栽培
プランターなら植えてからも自由に動かせるので、管理しやすく、病害虫も早期発見して予防できます。ペットボトルやバケツ、木箱など身近にある材料を利用すれば、家計にもうれしいエコ菜園が楽しめます。その栽培法や注意点、プランター栽培にお勧めの野菜を紹介します。